【活動報告】愛媛県立松山北高等学校にて出前講座を実施しました!
こんばんは!オチセンです。
1週間が経ちましたが、6月8日(木)愛媛県立松山北高等学校にて、出前講座を実施しました!
松山北高等学校は、今年の主権者教育の指定校として、年間を通して様々なプロジェクトを行うそうですが、その一発目として、講演をさせていただく縁に恵まれました。
授業は…なんと武道場!
昨年も1度武道場での授業を行いましたが、やっぱり畳の上はちょっとテンションあがりました笑
そんなこんなで、授業を開始!
ワークショップでしたが、マイクを向けるとたくさん意見を発表してくれて、とても楽しく授業を進めることができました!
また、先生や教育実習生の皆様からも考えを発表して頂き、生徒からもたくさんの拍手が出ていました★
個人的には、あっという間の50分でした!たくさんディスカッションする機会に恵まれ、感謝です(^^)
最後は、生徒代表のご挨拶。
(僕より立派にスピーチしていて、とても勉強になった(^^;))
参加してくれた松山北高等学校2年生の皆さん、本当にありがとう!!
また、出前講座を準備してくださった学校関係の皆様、本当にありがとうございました!
NEXT CONEXIONでは、『社会や政治と自分との関わりから、主権者としての選択力を育む』ことをテーマに、出前講座を全国で行っています!
ぜひご連絡をお待ちしています(^^♪
---
授業の様子は、学校のホームページにも掲載していただいています!
(2017年6月9日(金曜日) シティズンシップ教育講演会)
0コメント